お雛さま 揃いました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

お雛さま、羽子板飾、破魔弓飾

そろいました!
   

 

お雛さまは

最初はお子様が健やかに育ってほしいという「祈り」、幼稚園、小学生になると飾ってお祝いする「喜び」、大人になり更にお歳を召されると、それは「誇り」になります。そのために、お雛さまは種類を問わず100年くらいは飾れるようなものでないと申し訳ないと、当店は考えています。

そこで大切なのは、なにをおいても「品(ひん)」です。

「品」とは、つまり「完成度」。それは確かなデッサン(かたち)と色彩の組み合わせです。価格の問題ではなく、その価格帯ごとにもっとも完成度の高いお雛さまを注文し、それに合う雛道具をお揃えします。どんなお雛さまでも、可愛らしくないお雛さまはありません。でも、可愛らしいだけでは少しもったいない。

永くお飾りいただくためには、流行にとらわれない普遍的な完成度、つまり「上品」であることが重要です。

どうぞ、お気軽にご覧ください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。